翻訳と辞書
Words near each other
・ パリセード州間公園道路
・ パリゾッティ
・ パリタプレビル
・ パリダカ
・ パリダカールラリー
・ パリッシュ
・ パリッタ
・ パリッチュ (小惑星)
・ パリッツィ
・ パリティ
パリティ (パズル)
・ パリティ (数学)
・ パリティ (物理学)
・ パリティの非保存
・ パリティグリッド制
・ パリティビット
・ パリティビット (ゲーム会社)
・ パリティ・グリッド
・ パリティ・グリッド制
・ パリティ変換


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パリティ (パズル) : ミニ英和和英辞書
パリティ (パズル)
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


パリティ (パズル) : ウィキペディア日本語版
パリティ (パズル)
パズルにおいてパリティは、解を探す際に指針となる概念の一つである。
多くの場合、パリティは解の存在を否定する場合に使用される。パズルを作成する人はパリティをチェックすることで、解のない問題の解を探す手間から解放される。
市販のパズルには解がないことは普通はないため、解く際に解答の候補を絞り込むために利用できる。また、パズルの問題集の中にはパリティを利用して不可能であることを証明する問題が掲載されることもある。
==各パズルにおけるパリティ==

===ポリオミノにおけるパリティ===
ポリオミノを並べる際に、盤面を白黒に塗り分けることがある。このように塗り分けられた白と黒のマスの数を調べることをパリティチェックと呼ぶ。
例1
:ドミノ(正方形が2つつながってできた形)を右上と左下が欠けたチェス盤におくことを考える。
:1つのドミノは白マスと黒マス各1マスずつを占めるが、盤面には白マス32個に対して黒マスは30個しかない。よってドミノを敷き詰めるのは不可能である。
:日本ではドミノの代わりに部屋に畳を敷く問題に変わることもある。
例2
:Tテトロミノ(1つの正方形に3つの正方形をつなげた形)9個を並べて6×6の正方形を作ることを考える。
:盤面を市松に塗ると、白マスも黒マスも18個ずつになる。
:1つのTテトロミノが占めるのは、奇数個の白マスと奇数個の黒マス(3:1か1:3のマスを占める)ので、9個のテトロミノが占めるマスも奇数。よって正方形を作るのは不可能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パリティ (パズル)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.